水温8度は快適?
2023年02月18日

2/13に琵琶湖の全層循環が確認されたので、水温がちょっとは上がったはず!
ということで、雪見セーリングしてきました。前にも書きましたが、琵琶湖では真冬に表層の水が十分に冷やされて重くなると、底層の暖かい水と入れ替わる「全層循環」がおこって、酸素を豊富に含む表層の水が湖底まで届きます。だから、琵琶湖の深いところでも生き物の生息しやすい環境が保たれるのだそうです。
この日の水温は約8度、1月下旬が7.5度だったので少しは温かくなりました。比良山は今日も真っ白、穏やかな晴天と南風の中、のんびりセーリングできました。
これからお花見のころにかけて水温は10度以下の状態が続き、4月に入ると上がり始め、20度になるのは6月です。2〜3月はスーツが必須ですが、完全防備でも汗をかかないのでむしろ快適です。